最新記事
当院についてご案内
滋賀県草津市の眞下草津医院は訪問看護ステーション、地域包括支援センター、ケアマネジャー、介護事業所と連携し地域医療の発展に取り組んでいます。当院は在宅療養支援診療所として長年訪問診療に携わっており、草津市栗東市の医療介護に熱心に取り組んでまいりました。
また医療法人である当医院は現在医師二人体制で診療に当たっていますが、令和4年より循環器内科専門医が月2回ながら診療に当っており、診療のさらなる充実を計っています。さらには、臨床検査技師による、頸部、乳腺、腹部臓器、泌尿器系、宿便、下肢動静脈などの超音波による補助診断を週一回行っています。そして、管理栄養士により糖尿病、高脂血症、肥満などの栄養相談を行っています。
令和3年12月新医院を開設しましたが、今後さらに地域医療、訪問診療の充実を計りながら、かかりつけ医院として、皆様のお役に立てるように努力してまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
ご挨拶
平成30年より常勤医として赴任しております。
当院は令和2年に医療法人化し、令和3年12月に新築移転いたしました。
令和5年7月に眞下医師より理事長を引き継ぎ、外来診療、訪問診療の他医師会活動にも従事しております。
令和7年2月より整形外科専門医による診療を始めました。月1回ではありますが、循環器内科の非常勤医とともに地域の医療に貢献できればと思っております。アフターコロナとなりましても、待合室での感染を防ぐため発熱や咳の症状がある方は感染外来での診療を継続しております。
また当院はデジタル技術の活用を通じて質の高い医療を提供できるように、医療DXといわれている体制の整備を行っているところです。
地域の皆様にご利用してもらいやすい医院をこれからもめざしてゆきます。お気軽にご相談ください。
平成7年5月 理事長 院長 下郷 司